忍者ブログ
自由自由と書いて、じゅじゅと読みます。 自由自由とは昔読んだ絵本の主人公のネコの名前です。 ネコが好き、映画が好き、た~が好き。 遠距離恋愛中のた~を追いかけて、時々旅をします。 そんな私のぐうたら日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2週間に1回ほど行くのですが。


落ち着きます。



今日は看板を撮ってきました。(もちろん許可済みです)




看板を見てると、ケーキが食べたくなりました。

ビリー・ホリデイとニーナ・シモンとサラ・ボーンとエリントンと、
リー・モーガン?が誘惑してくる。

「美味しいで~」って。

後はだれかわからない。


というわけで

 
 
 
 
このお店の人気 シフォン・ケーキを注文しました。


照明がくらいのでこんな感じに写りました。

生クリームたっぷり





ここで音楽です。


今回はちょっと、ジャズとは違うような。。。


Gil Scott-Heron and Brian Jackson / IT'S YOUR WORLD
 
 
 
 
私がお店に入った時はちょうど4曲目がかかってました。


17th Street





なんともグルーヴィーな私好みのご機嫌な曲でした。

ほとんどがLive ですが、

のりのりのライブ曲の後に美しいエレピの旋律で始まるスタジオ録音の曲があったり、
そうかと思うと、またもやライブでコンガとフルートのファンキーなソウルもあったり。

The Bottle




1976年リリースのアルバムです。




なんでも黒いボブ・ディラン、黒人の吟遊詩人と言われた人だそうです。

実はこの人、R&BのJill Scott(女性)の動画を探してるときに偶然見つけて、カッコいい!って密かにチェックしていた人でした。

だから お店でゴリラのジャケット見たとき、感激してしまいました。





ジャミロクワイをもっと黒っぽくした感じかな。
こっちが元祖なんだろうけど。レア・グルーブのはしりですね。

私が知らなかっただけで、きっとものすごく売れたアルバムなんだろうな。

そうこうして結局アルバム1枚聴いてきました。







帰りはこの看板がお見送りです。



本日のライブ情報です。

マイルスと誰やろう?



今日はケーキとレア・グルーブでした。


拍手[8回]

PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 た~が好き! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]