忍者ブログ
自由自由と書いて、じゅじゅと読みます。 自由自由とは昔読んだ絵本の主人公のネコの名前です。 ネコが好き、映画が好き、た~が好き。 遠距離恋愛中のた~を追いかけて、時々旅をします。 そんな私のぐうたら日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今回の着付けお稽古は男性の礼装でした。

自分の着物の着方もよく分ってないのに、次から次へとお稽古のメニューがすすみます。
紋付袴です。マネキンのが完成モデル。
最初に先生2人が見本を見せて、その後みんなでお互いに着せあいます。

 
                  
              
 
 
袴といえば弟が剣道で来てるの(キュロットみたいに両足が分れてる)しか知りませんでしたが、礼装の袴はスカートみたいになってるのです。(初めて知った)
一見簡単そうに見えますが紐のかけ方とか結ぶ順番がややこしいのです。
 
長い紐と短い紐を上から通したり下から折り上げたりして前が十字になるように結ぶのです。
ふ~、なんとか完成。

私のは先生が着せてくれたのできれいにキマッテます。どうだ!!emoji

       


やっと出来たと思ったら、次はたたみ方です。
はっきり言ってこっちの方が難しいのだ。emoji




出けたー。ほっ






そういえば今日はひな祭だった。

というわけで、今日の晩ごはんはスーパーのタイムサービスで買ったちらし寿司です。
色どりがきれい。気分はすでに春。






ひとりひな祭~。 苺づくしやー!



苺がつやつやー。ぱくっ、うま~い!




ちょっと食べすぎた自由自由でした。


ここで一曲。
チェットの声が春を呼ぶ感じです。
めずらしく突き抜けるようなトランペットが気持ちいい。
 
Gerry Mulligan & Chet Baker -  There Will Never Be Another You




アルバムはこれ。新人の頃のジョン・スコフィ―ルドも参加してます。
 




近所の家の庭では梅が真っ盛りです。まだ散ったらあかんよ~。

 
 
 


拍手[6回]

PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 た~が好き! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]