忍者ブログ
自由自由と書いて、じゅじゅと読みます。 自由自由とは昔読んだ絵本の主人公のネコの名前です。 ネコが好き、映画が好き、た~が好き。 遠距離恋愛中のた~を追いかけて、時々旅をします。 そんな私のぐうたら日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまた焼肉食べ放題に行きました。

今回も焼き肉食べ放題行ってきました。
前にも食べたやんと言いたいところですが、た~は出張先でカップ麺とふりかけご飯ばかりの粗食なので肉に飢えてるみたいです。
月1回だからま、大丈夫かな?と。実は自由自由も食べたかったのです。emoji

前にも一度来た「左近」というお店です。
国産牛じゃないけどここはデザートも食べ放題なのだ。

ディナータイムは16時~です。この為にお昼を食べず16時ジャストに入店~。
2人とも空腹なので食べる食べる。
自由自由はまたまたご飯を4杯おかわりしてお肉をたらふく食べました。emoji

 


お腹いっぱいになったので次はデザートです。
プティケーキひととおり



プリンわさっと大もり emoji


チョコレート・ファウンテンも見っけ!
 

ちょっと食べすぎたかな?自由自由のお腹はぱんぱんに膨らんで動けません。



それから家に戻って速攻で浴衣に着替えて四天王寺へ。emoji
この日は盂蘭盆会万燈供養の最終日なのです。

駅から上がるとず~っと続く提灯。幻想的です。

 

境内に入ると提灯の灯りがひと際きれいです。
自由自由は食べすぎで浴衣の帯まわりが俵のようになってます。

  
 


六時堂



遠くにあべのハルカス


境内に約1万本のローソクが灯っています。


みんな それぞれの思いで灯を見つめています。


 
 
 
 
 
 
21時前にお坊さんたちが最後のご祈祷をし、お経を詠みながらお堂を周ります。
列に一般の人も付いて歩きます。
自由自由とた~も付いて行きました。

 


21時で閉門です。
ライトアップされた五重の塔

 

南大門から帰ります。





万燈供養は前から来たかったのです。
京都の大文字の送り火とはまた違った趣でした。



つづく。。。







emoji
カレーとPYG



 

 
 
 
 
 
 
 
 

拍手[5回]

PR
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 た~が好き! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]