自由自由と書いて、じゅじゅと読みます。
自由自由とは昔読んだ絵本の主人公のネコの名前です。
ネコが好き、映画が好き、た~が好き。
遠距離恋愛中のた~を追いかけて、時々旅をします。
そんな私のぐうたら日記

![]() |
広島から大阪へ。。。。 
4日目
せっかく大阪に戻れたので、かぶら蒸しを作ることに。
材料を買いに近所のスーパーへ行くと、蕪が置いてなかった。
が~ん。。。
た~に電話して伝えると
「じゃ今度でいいよ」って言ってくれるのかと思いきや、
別のスーパーの場所を事細かに教えてくれました。
これは絶対作れってことか?
そういうわけで
電車に乗って一駅先のスーパーまで買い出しに行くことに。
あれこれ悩んで買い物したせいか、お腹が空いてきたので
喫茶店に寄り道して戻ると、
た~はお腹をすかせてピ~ピ~泣いてました。


かなり時間かかりましたが、
練習の甲斐あって3度目にしてようやくそれらしく出来ました。
これが完成品。
大きいかぶらを一本使い切りました。
中身は
鱈の切り身
ぎんなん
きくらげ
あんを多めにしました。
これで またひとつレパートリーが増えました。
5日目
朝、た~を見送ってから帰路に
今まで何度も見送ったけど、
た~の乗ったバスが動き出して小さくなって
交差点を曲がって見えなくなると
やっぱり 寂しい
帰りのバスではこれを聴きました。
フレディ・ハバードとリー・モーガンのLIVE盤から
Pensativa
このアルバムあんまり評価はよくないけど
観客の熱気はすごい。
個人的にはこの曲のジェームス・スポールディングのスカスカしたフルートと、
JodoやBreaking Time のビッグ・ブラックのコンガが好き。
バスから見える景色には雪が残っていました。
そんなこんなの今回の追っかけ旅でした。
PR
COMMENT