忍者ブログ
自由自由と書いて、じゅじゅと読みます。 自由自由とは昔読んだ絵本の主人公のネコの名前です。 ネコが好き、映画が好き、た~が好き。 遠距離恋愛中のた~を追いかけて、時々旅をします。 そんな私のぐうたら日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑いので食欲がわきません。

というわけで食がすすむおかずを作ってみました。
 
安いのでナスとキュウリばっかり買ってしまいます。emojiemoji
ネットで見つけたレシピで作ってみました。

[ナスのうまいうまい焼き]

材料:
茄子         3~4本(袋で安く売ってるの)
≪調味料≫
醬油        大さじ1 
酒          大さじ1 
みりん       大さじ1 
砂糖        大さじ1 
にんにく      少々(チューブでも可) 
生姜        少々(チューブでも可) 
白ゴマ       大さじ2(お好みで加減)

作り方:
①ナスをひとくち大に切って水にさらす
②熱したフライパンにごま油をうすくひいてナスを炒める
③フライパンで数回あおって軽く焦げ目をつける
④あらかじめミックスした調味料を投入
⑤ナスの色が変わらない程度にとろみがついたら、白ゴマをまぶして混ぜる
 

完成ー!
 
 
いろどりでキュウリも入れてみました。
冷蔵庫に余ってる野菜を入れてもOKです。
ナスを柔らかくし過ぎないでシャキッと感が残るくらいが美味しいです。



お次は自由自由が大好きなメニュー。

夏になると無性に食べたくなるタコ。emojiemoji
酢の物でも美味しいですが、自由自由はなんと言ってもコレです。

【タコとキュウリのピリ辛和え】

材料:
タコ     1パック(100~150g)
キュウリ   1本 
 ≪調味料≫
ごま油        大さじ1 
コチュジャン      小さじ2
ショウガ       小さじ1   (チューブでも可)
にんにく       小さじ半分(チューブでも可)
白ゴマ        大さじ1 

作り方:
①タコは塩茹でした後、水気を切って食べやすい大きさにぶつ切りにする
②キュウリも適当な大きさにぶつ切りにする
③ボールにタコとキュウリを入れ、調味料を投入して混ぜる
④冷蔵庫で1~2時間冷やす
                       



出けた~!

キュウリの皮は剥かない方が美味しいです。
お風呂上りにパクッ。うま~い!
美味い!美味すぎる!!




コリコリ、適度な辛味で激うま!
夏はこれだなー。

結局 ボールいっぱいのを一晩で食べてしまいました。
 
 
た~に炒めものが多すぎると言われた。まるで男の料理だと言われました。(何を~!こんなに一生懸命作ってるのに )

家で一人の時はおかずは一品のみだけど、た~といる時は頑張って3品位作ってるのに、当たり前だと思ってるのかな~。

煮物のレパートリーも増やさないと。



かぼちゃの煮物
へへ、とりあえずこれは出来ます。



と言う訳で自由自由的に食欲がわくメニューでした。


 

ブイemoji





拍手[7回]

PR
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 た~が好き! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]