自由自由と書いて、じゅじゅと読みます。
自由自由とは昔読んだ絵本の主人公のネコの名前です。
ネコが好き、映画が好き、た~が好き。
遠距離恋愛中のた~を追いかけて、時々旅をします。
そんな私のぐうたら日記

![]() |
TVのCMで筍がおいしそうだったので作ってみました。
たけのことわかめの香り炒め
材料(2人前):
たけのこ(水煮、パックでも可) 2切れ
わかめ 適量
木の芽 少々(1パック)
調味料:
醬油 大さじ2
みりん 大さじ1
[作り方]
①筍を食べやすい大きさに切る
②わかめは水でもどしてざく切りにする
③フライパンにサラダ油、中火で筍を焼き目がつくまで炒める
④焼き目がついたらワカメをいれて炒める
⑤醬油とみりんを加えまぜる
⑥火を止めて盛り付けたら木の芽をちらす
完成~!!
へへ、おいしそうでしょ。
ちなみにこれは一人前。上のレシピの半分の量で作ってみました。
筍の香ばしい香りがしてご飯うま~い!
ほんでもって次の日はアスパラを使った料理です。
今回は春の食材をふんだんに使ってみました。
白身魚とアスパラのバターしょうゆ炒め
材料:
白身魚の切り身 2切れ
グリーン・アスパラ 1束
スナップえんどう 10個ほど
調味料:
塩 少々
こしょう 少々
小麦粉 適量
バター 大さじ1
[作り方]
①白身魚は1cm位の厚さにそぎ切りにし、両面に塩・こしょうして10分ほど置いた後、水気を切る
②アスパラは根元を切り、1/3ほど下の皮をむく。4cm長さの斜め切りにする。
③えんどうはへたと筋を取っておく
④塩を少々いれた熱湯にえんどう、アスパラの順に入れさっと茹でる。
冷水にとって水気を切り、えんどうは二つにさく
⑤白身魚に小麦粉をまぶしてはたく
⑥フライパンにバターを中火で溶かし魚を焼く。香ばしい焼き色がついたら返し中まで火を通す
⑦そこにえんどう、アスパラを入れ、しょうゆ、みりんを加え強めの中火で手早く炒めあわせる
どうだ!!
魚は鰆を使ってみました。えんどう豆もプチプチっとしてておいしそう。
バターと醤油の香りで幸せー。
麦ごはんにしてみました。
おかずが少ないように見えますが、一人だとこんな感じです。
おかげ様で冬にむちゃくちゃ増えた体重も8キロ減りましたー。
なのでこれくらいならいいかな?
むふ。デザート
食後にお茶をすすりながら、道明寺を食べるのは至福のひとときですら。
(すする・・は年寄りくさい?)
今度はた~にも作ってあげようと思います。
もうすっかり暖かくなったのでやっとコタツをしまいました。
冬のブーツも箱にしまってパンプスを出してきました。
春色のパンプスを履いてお出かけしたくなるよう。
そんな気分の曲はこれ。
Sonny Rollins Quartet - It's Alright with Me

材料(2人前):
たけのこ(水煮、パックでも可) 2切れ
わかめ 適量
木の芽 少々(1パック)
調味料:
醬油 大さじ2
みりん 大さじ1
[作り方]
①筍を食べやすい大きさに切る
②わかめは水でもどしてざく切りにする
③フライパンにサラダ油、中火で筍を焼き目がつくまで炒める
④焼き目がついたらワカメをいれて炒める
⑤醬油とみりんを加えまぜる
⑥火を止めて盛り付けたら木の芽をちらす
完成~!!
へへ、おいしそうでしょ。
ちなみにこれは一人前。上のレシピの半分の量で作ってみました。
筍の香ばしい香りがしてご飯うま~い!

ほんでもって次の日はアスパラを使った料理です。
今回は春の食材をふんだんに使ってみました。

材料:
白身魚の切り身 2切れ
グリーン・アスパラ 1束
スナップえんどう 10個ほど
調味料:
塩 少々
こしょう 少々
小麦粉 適量
バター 大さじ1
[作り方]
①白身魚は1cm位の厚さにそぎ切りにし、両面に塩・こしょうして10分ほど置いた後、水気を切る
②アスパラは根元を切り、1/3ほど下の皮をむく。4cm長さの斜め切りにする。
③えんどうはへたと筋を取っておく
④塩を少々いれた熱湯にえんどう、アスパラの順に入れさっと茹でる。
冷水にとって水気を切り、えんどうは二つにさく
⑤白身魚に小麦粉をまぶしてはたく
⑥フライパンにバターを中火で溶かし魚を焼く。香ばしい焼き色がついたら返し中まで火を通す
⑦そこにえんどう、アスパラを入れ、しょうゆ、みりんを加え強めの中火で手早く炒めあわせる
どうだ!!
魚は鰆を使ってみました。えんどう豆もプチプチっとしてておいしそう。
バターと醤油の香りで幸せー。
麦ごはんにしてみました。
おかずが少ないように見えますが、一人だとこんな感じです。
おかげ様で冬にむちゃくちゃ増えた体重も8キロ減りましたー。
なのでこれくらいならいいかな?
むふ。デザート
食後にお茶をすすりながら、道明寺を食べるのは至福のひとときですら。
(すする・・は年寄りくさい?)
今度はた~にも作ってあげようと思います。
もうすっかり暖かくなったのでやっとコタツをしまいました。
冬のブーツも箱にしまってパンプスを出してきました。
春色のパンプスを履いてお出かけしたくなるよう。
そんな気分の曲はこれ。
Sonny Rollins Quartet - It's Alright with Me
PR