忍者ブログ
自由自由と書いて、じゅじゅと読みます。 自由自由とは昔読んだ絵本の主人公のネコの名前です。 ネコが好き、映画が好き、た~が好き。 遠距離恋愛中のた~を追いかけて、時々旅をします。 そんな私のぐうたら日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お盆のメニューemoji
  
  
た~のお土産
津山ホルモン丼(by た~)



 
  
[鱧の皮ときゅうりのざくざく]
材料:
鱧の皮     50~80g
きゅうり     1本
白ごま     大さじ1 
(お好みでちりめんじゃこを入れても美味しい)
調味料:
塩       小さじ1
酢       大さじ1
ぽん酢    小さじ1

どうだ!!
ざくざくっとした食感でご飯がススムのだ。


これはた~の愛読書「聞き書 大阪の食事(日本の食生活全集)」と言う本に載ってたメニューです。
昭和初期の大阪船場の商家の普段の食事メニューが春夏秋冬と季節毎に書いててなかなか興味深かったです。
その中の夏のおかずの一つです。作ってほしそうだったので作ってあげました。

      
日本の食生活全集大阪編集委員会 刊 

沈んで見えないけどお味噌汁はなめこ汁なのだ。

 


恒例の皿うどん(by た~)


ししとうのおひたし


タコとキュウリのピリ辛和え
これはた~に作ってあげるのは初めてです。
おいしかったみたいで、あっという間に食べてくれました。



まぐろのお刺身


冷ややっことトマトもつけてプチ豪華な夕食。
た~はキムチと小茄子のお漬物も。

 
 
デザートはチョコのアイス



打って変わって翌日の朝は質素に。
た~はまた長い出張に出るので冷蔵庫を空にしないといけません。
へへ、朝食は全部た~が作ってくれました。emoji




天王寺駅までお見送り。
出血大サービスで浴衣姿で見送ってあげました。た~はもう顔がメロメロ。

駅の構内でヒロタのシューアイスを買って2人で食べました。




行ってらっしゃ~い!emoji

せっかく天王寺まで来たのでついでに雀さんに寄りました。
浴衣だったのでお姉さんはビックリ。
いつの間に着れるようになったの?と驚いてはりました。


自由自由のあっという間のお盆休みでした~。emoji





emoji
万燈会
カレーとPYG 




 

拍手[5回]

PR
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 た~が好き! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]