忍者ブログ
自由自由と書いて、じゅじゅと読みます。 自由自由とは昔読んだ絵本の主人公のネコの名前です。 ネコが好き、映画が好き、た~が好き。 遠距離恋愛中のた~を追いかけて、時々旅をします。 そんな私のぐうたら日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 
あっというまの休日。


翌日、た~は次の出張先へ向かいます。


朝から黒門市場のカレ―屋「ダルニー」のカレ―です。
ビ―フがいっぱい入ってます。おいしいemoji


目玉焼きは自由自由はハードボイルド


おやつはハルカスで買ったモンブラン 



早めの夕食はた~の出張土産、岡山県蒜山のご当地グルメ ひるぜん焼きそば



蒜山ってどこにあんねやろ?と考えながら食べました。
 
 
 


夕方た~を見送りに大阪駅に向かいます。

電車を待ってると、真田丸使様の電車が向かい側のホームにすべりこんで来ました。



ぶれた
 

た~の好きな大河ドラマです。車両全部が長野県の宣伝です。



最後尾には真田家の家紋 六文銭が


仏教では六道銭と言います。
三途の川の渡り賃の事で、死者を葬る時に一緒に埋めたのです。

東京よりも大阪の方が広告列車によく遭遇します。



た~の乗った特急列車を窓に顔をすりつけて見送ったあと、大阪駅構内に素敵な眺めのカフェを発見。ちょうどカウンターのいい席が空いたので思わず入ってみました。

 

なんかヨーロッパの雰囲気がする。

あとで聞いたら、ミラノ中央駅をモデルにして改築したそうです。
昔の大阪駅はごちゃごちゃしてたのに、今はガラス張りの大きなドーム屋根もあってお洒落なのです。



Ride - Here And Now




次、大阪に来るのは引越しの時です。

た~に会うために4年間通い続けた大阪。


帰りのバスから見える景色もこれが最後かなぁと思うと、もっと写真撮っとくんだったな。
途中、牛を運んでるトラックと遭遇してちょっとビックリ。emojiemojiemoji



深い谷あいの上を走りながら聞くRide はなぜかピッタリ。






というわけで、最後の大阪行き長距離バスの旅でしたー。emojiemoji
 
 
 
 
 
またねー emoji
 
 
 
 
 
 
 
 
伊勢木綿と春の空




拍手[6回]

PR
COMMENT
name
title
text
color   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
mail
URL
pass
secret
PREV ←  HOME  → NEXT
Copyright (C) 2025 た~が好き! All Rights Reserved.
Photo by 戦場に猫 Template Design by kaie
忍者ブログ [PR]