自由自由と書いて、じゅじゅと読みます。
自由自由とは昔読んだ絵本の主人公のネコの名前です。
ネコが好き、映画が好き、た~が好き。
遠距離恋愛中のた~を追いかけて、時々旅をします。
そんな私のぐうたら日記

![]() |
Jazzバ―「サムライ」に行ってきました。
その前に、新宿にゴジラ発見!!
歌舞伎町に向かって歩いてたら、コマ劇場のあとがきれいなシネマ・コンプレックスになって、上にゴジラがいました。
久しぶりの歌舞伎町はもう中国人だらけでした。自由自由も混じって写真を撮りました。
そしてお目当てのジャズバー「サムライ」へ。
新宿三丁目、雑居ビルの5Fです。なんでも店内がネコだらけだそうです。
友達が以前来た時は、壁一面ネコジャケLPが飾ってあったそうです。
店内は薄暗いです。とっても美人の女の子と髭で長髪の店主が2人でやってました。
前は満席で騒がしかったそうですが、今回はお客は自由自由たちだけ。ラッキ―!
残念ながら猫ジャケはもう飾ってませんでした。
Jazz Bar & ManekiNeko と書いてある名刺どおり、店内は猫だらけでした。
暗くて分りにくいですがステージがあって、神棚の上にたくさんの招き猫が飾ってあり、そして壁には寺山修司の写真に昔の劇団(ひょっとして天井桟敷?かな)のポスターや俳句ライブの告知など種々雑多。
シュール&アヴァンギャルドな雰囲気で、ひと昔もふた昔も前のアンダーグラウンドな人達のたまり場的な怪しげなムード。(知らんけど想像)
般若心経?(借り物の写真です)
とりあえず、オレンジジュースを注文。コースターもネコ! (=^・^=)
最初はBGM程度の小さな音だったのが、自由自由たちだけなので音を大きくしてくれました。
かかっていたのは、
ART FARMER - Mox Nix
そうかと思ったら次はフリージャズっぽいのがかかったり、なんかバラバラなのです。
ジャケットがどこにも飾ってないし、途中からなんかブラインドテストみたいになりました。
店員さんに今かかってるアルバムなんですか?と尋ねたら曲名だけ教えてくれました。???
Clifford Brown - George's Dilemmma
このお店はフードメニューが充実してます。シーフードピラフを注文。
髭のふたり謎の写真。誰だろうう?
どうやらネット・ラジオから曲を流してたみたいです。
後で調べたら有名なライブハウス新宿ピットインの上にあったジャス喫茶だそうです。場所を変えてジャズ・バ―&招き猫博物館になったみたいです。
会計してる時ふと見上げると東京裁判でお馴染みのパール判事の写真も。(いったい何なんだ~!)
いつでも大体空いてるそうです。
今度はリクエストもしてみたいな。
ピザも自家製ケーキも食べたい。
※しっかりテーブルチャージ¥500ついてました。
写真の人物が分ったら教えてね。
その前に、新宿にゴジラ発見!!
歌舞伎町に向かって歩いてたら、コマ劇場のあとがきれいなシネマ・コンプレックスになって、上にゴジラがいました。
久しぶりの歌舞伎町はもう中国人だらけでした。自由自由も混じって写真を撮りました。
そしてお目当てのジャズバー「サムライ」へ。
新宿三丁目、雑居ビルの5Fです。なんでも店内がネコだらけだそうです。
友達が以前来た時は、壁一面ネコジャケLPが飾ってあったそうです。
店内は薄暗いです。とっても美人の女の子と髭で長髪の店主が2人でやってました。
前は満席で騒がしかったそうですが、今回はお客は自由自由たちだけ。ラッキ―!
残念ながら猫ジャケはもう飾ってませんでした。
Jazz Bar & ManekiNeko と書いてある名刺どおり、店内は猫だらけでした。
暗くて分りにくいですがステージがあって、神棚の上にたくさんの招き猫が飾ってあり、そして壁には寺山修司の写真に昔の劇団(ひょっとして天井桟敷?かな)のポスターや俳句ライブの告知など種々雑多。
シュール&アヴァンギャルドな雰囲気で、ひと昔もふた昔も前のアンダーグラウンドな人達のたまり場的な怪しげなムード。(知らんけど想像)
般若心経?(借り物の写真です)
とりあえず、オレンジジュースを注文。コースターもネコ! (=^・^=)
最初はBGM程度の小さな音だったのが、自由自由たちだけなので音を大きくしてくれました。
かかっていたのは、
ART FARMER - Mox Nix
そうかと思ったら次はフリージャズっぽいのがかかったり、なんかバラバラなのです。
ジャケットがどこにも飾ってないし、途中からなんかブラインドテストみたいになりました。
店員さんに今かかってるアルバムなんですか?と尋ねたら曲名だけ教えてくれました。???
Clifford Brown - George's Dilemmma
このお店はフードメニューが充実してます。シーフードピラフを注文。
髭のふたり謎の写真。誰だろうう?
どうやらネット・ラジオから曲を流してたみたいです。
後で調べたら有名なライブハウス新宿ピットインの上にあったジャス喫茶だそうです。場所を変えてジャズ・バ―&招き猫博物館になったみたいです。
会計してる時ふと見上げると東京裁判でお馴染みのパール判事の写真も。(いったい何なんだ~!)
いつでも大体空いてるそうです。
今度はリクエストもしてみたいな。
ピザも自家製ケーキも食べたい。

※しっかりテーブルチャージ¥500ついてました。
写真の人物が分ったら教えてね。

PR